top of page

お知らせ

​News

2017/04/21 オープンフォーラム(Programmable Network Processor Ideathon)


AMセッション

誰でも参加できるオープンフォーラムとして「Programmable Network Processor Ideathon」が開催されました。

 

前日に会員向けフォーラムとして、富士通の清水さんを講師として、ON.Labの取り組みや背景について学ぶ「ONOS勉強会」が開催されたこともあり、沖縄オープンラボラトリに30人以上の参加者が集まりました。

■日時 2017/4/21(金)9:30-16:30 沖縄オープンラボラトリにて

■参加者 31名

■内容 AMセッション 近年注目が高まっているプログラマブルなネットワークプロセッサとネットワークOSの概要と最新動向についてご紹介頂き、具体的な製品としてCavium XPliantとPontOSの詳細なアーキテクチャについての解説とデモの実演など

PMセッション オープンソースの新しいルーティングソフトウェアであるZebra2.0のアーキテクチャや設計思想など

最終セッション 参加者全員でオープン化・プログラマブル化が進むこのようなアーキテクチャについて、活用することで何ができるか・何を作りたいかなどディスカッション

オープンフォーラムの様子
オープンフォーラムの様子

最新記事

すべて表示
活動報告会発表資料

OOLでは2月22日に活動報告会を開催いたしました。( https://ool.connpass.com/event/306033/ ) ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 また、遠方からお越しいただいた方々にも心から感謝申し上げます。...

 
 
bottom of page