top of page

お知らせ

​News

2015/04/27 SDN/クラウド 基礎セミナー(2校)

今年度のSDN/クラウド基礎セミナーを国際電子ビジネス専門学校および琉球大学にて行いました。

次世代のネットワーク基盤技術であるSDN/クラウド技術について、SDN/クラウド技術によってできることや基本的な技術内容の解説、SDN/クラウド技 術を使った研究開発で活躍しているエンジニアの生の声を聞くことにより、SDN/クラウド技術に触れ、基盤技術の視野を広げていただく基礎講座です。

■講義内容

・SDN/クラウド(OpenStack)でできること

・SDN/クラウド(OpenStack)とは?

■開催内容

日時 :4月27日(月)

 10:00-12:00 国際電子ビジネス専門学校(KBC学園)

  参加者75名

   開会挨拶〜プログラム説明 youtube(https://youtu.be/ozPq_Keclnw

   クラウド(OpenStack)SDNでできること youtube(https://youtu.be/9xDE_NdESNE

   クラウド(OpenStack)とは youtube(https://youtu.be/3zUri9kLvrU

   SDNとは・OpenFlow概要 youtube(https://youtu.be/XruusON3HFc

   質疑応答・フリーディスカッション youtube(https://youtu.be/nZCLZYfSjmI

 15:00-17:00 琉球大学 地域創生総合研究棟1F

  参加者30名

   開会挨拶〜プログラム説明 youtube(https://youtu.be/Igd-FXz2nHY

   クラウド(OpenStack)SDNでできること youtube(https://youtu.be/Ai2bN69R704

   クラウド(OpenStack)とは youtube(https://youtu.be/hd-qH3g-8xk

   SDNとは・OpenFlow概要 youtube(https://youtu.be/JyEocHJzgmE

   質疑応答・フリーディスカッション youtube(https://youtu.be/utaQDF9WRZg

参加費:無料(事前登録制)

講師 :一般社団法人沖縄オープンラボラトリ/NECソリューションイノベータ株式会社 倉橋 良

    一般社団法人沖縄オープンラボラトリ/株式会社アドックインターナショナル 小林慶一

    一般社団法人沖縄オープンラボラトリ/NECソフト沖縄株式会社 又吉 淳一

参加した学生からは「難しいけど面白そう!興味がわいた」、「インフラ系のエンジニアを目指しているのでもっと研究したい」「ネットワークの授業に熱心に取り組もうと思った」などの意見がありました。

他にも「OpenStackの勉強がしたいけど、自主学習のいい方法は?」「次はセキュリティ関連についても聞きたい」など、セミナーが少しでも興味・関心につながってくれてうれしい限りです。 沖縄でもITの基盤技術を支える技術者がもっと増えてくれるといいな、と感じた1日でした。

最新記事

すべて表示
活動報告会発表資料

OOLでは2月22日に活動報告会を開催いたしました。( https://ool.connpass.com/event/306033/ ) ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 また、遠方からお越しいただいた方々にも心から感謝申し上げます。...

 
 
【お知らせ】学生国際交流会(IoT OPEN DAY 2021)開催

沖縄オープンラボラトリでは「IoT Open Day 2021(5G Open Source Networking)」を本日3月18日(木)に開催致します。 日本、マレーシア、台湾の学⽣が活動状況を紹介し、交流することによりお互いが刺激し合い、モチベーションアップを図り、双...

 
 
【お知らせ】2020年度 SDN/クラウド プログラムコンテスト作品募集

今年度もSDN/クラウドなどのICTインフラ技術を活用したアイデアコンテストを実施します。​​ 現在開発中の作品でも応募OK! あなたのオリジナル作品をご応募ください! 今年も豪華副賞を用意しております。ぜひご参加ください。 本選:2021年2月20日(土) / リモート...

 
 
bottom of page